小松湯は、新潟県新潟市東区にある銭湯です。
ランニングステーションとして利用が出来て、荷物をロッカーに預けて周辺を走ることが出来ます。
ランニングコースとしては、銭湯から走って5分程で日本海や佐渡、弥彦・飯豊連峰が一望できる展望台がある大山台公園などへアクセス可能。
長い距離を走りたいランナーさんは、新潟みなとトンネルを通って海と川に囲まれた「新潟島」のコース(1周15km)がオススメです。
走った後は、水もお湯もかけ流しの湯船でゆっくり疲労回復!
木材を燃料としているため、お湯が柔らかいと評判とのことです。
早朝(8:30〜)から営業しているのも、朝方のランナーさんには嬉しいですね!
小松湯の詳細情報
住所:〒950-0052 新潟市東区秋葉通2丁目3722-12
電話番号:025-273-3265
営業時間:8:30〜21:00
休業日:月曜
公式HP:コチラ
ランステとして利用可能する場合
- 受付で料金を支払う
- 更衣室でランニングウェア着替える
- ロッカーキーを受付に預ける
- ランニングから戻ったら、受付でロッカーキーを受け取ってお風呂に入りましょう
小松湯からのランニング・モデルコース(約8km)
小松湯から走って5分の大山台公園は、日本海や佐渡、弥彦・飯豊連峰が一望できるユニークな形状の展望台があります。
また、長い距離を走りたいランナーさんには、新潟島がおすすめ。
新潟島は、信濃川、関屋分水、日本海に囲まれた1周15㎞の島で、海と川沿いの走りやすいフラットなコースです。
晴れた日は佐渡島まで見渡せる景色や海に沈む夕日、信濃川にうつる街の灯りなどの景観を楽しみながら走ることができますよ。
島へは、新潟みなとトンネルを利用して渡ることが可能です。
※ただし、みなとトンネルの駐車場は混んでいる場合が多いそうなので、ご利用の場合はご注意ください。
銭湯ランナー:ゴリパパさん
この記事は、新潟の銭湯ランナー、ゴリパパ(@goripapa1)さんにご協力いただき執筆しています。
Tweets by goripapa1