銭湯ラン

世田谷区 池尻

【7/10イベント告知】目黒川で銭湯×ランニング in 池尻大橋「文化浴泉」

投稿日:

7月10日(水曜日)に銭湯ランニングのイベントを実施します。

会場は田園都市線池尻大橋駅から徒歩5分の文化浴泉です。

銭湯のロッカーに荷物を預けて、目黒川沿いを5キロ程ランニングし、再び銭湯に戻って解散です。

その後は各自のペースでゆっくりとリラックスしてお帰り下さい。

平日に一人だとなかなか5キロ走るのは難しいですが、グループランなら楽しくお話ししている間にあっという間に終えてしまいます。

ご参加は無料です。(銭湯入浴料金は460円)

ご興味ございましたら下記のMeetup(ミートアップ)かPeatix(ピーテックス)よりお気軽にお申込みください。

Meetupよりお申込み

https://www.meetup.com/ja-JP/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-Meetup/events/262722995/

Peatixよりお申込み

https://peatix.com/event/734591/view

おすすめ記事一覧

銭湯ラン 1

銭湯ランニングとは公衆浴場である「銭湯」を利用してランニングする方法です。ランナーは荷物を更衣室のロッカーに預け、ランニングウェアに着替えて手ぶらで(もしくはスマートフォンとお財布だけ持って)ランニングを楽しむことが出来ます。もちろんランニング後はシャワーを浴びて湯舟でリラックスすることが出来ます。銭湯施設を利用してランニングを楽しむランナーを一般的に銭湯ランナーと呼びます。

全国銭湯ランマップ 2

全国のランニングステーションとして利用できる銭湯(ランナーズ銭湯)の地図を作製してます。 下記の地図にない温浴施設(銭湯、温泉、スーパー銭湯etc...)で、銭湯ランできる温浴施設の情報ございましたら ...

銭湯ラン神奈川編 3

銭湯ラン入門(神奈川編) 銭湯ラン入門(神奈川編)をAmazonにて発売開始いたしました。 以前発売した「銭湯ラン入門」では東京のランナーズ銭湯を中心にご紹介しましたが、今回はその神奈川編です。 鎌倉 ...

書籍「銭湯ラン入門」 4

銭湯ラン入門 この度「銭湯ラン」をテーマに本「銭湯ラン入門」を出版してみました。 内容は、銭湯ランニングの方法や私、Tokyo Sampomasterの都内周辺オススメの銭湯スポット10選、またはその ...

5

銭湯ラン・グループとは 銭湯ラン・グループは都内周辺の銭湯を利用してグループランをする団体です。 2025年現在で約300人ほどの方々に登録していただいています。 「日本一ゆるいランニンググループ」を ...

-世田谷区, 池尻

Copyright© 銭湯ラン.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.