kawasaki フルーツふろラン

銭湯ランニング・イベント

KAWASAKI スイーツふろラン開催のお知らせ(川崎浴場組合連合会主催)

投稿日:

川崎浴場組合連合会では、ランニング愛好者の皆様に銭湯利用をご紹介したく、3月6日(日)に「KAWASAKI スイーツふろラン」と題し、銭湯とランニングと川崎市内で作られるスイーツを組み合わせたイベントを開催いたします。

今回のイベントでは、高津区の千年温泉を出発し、道中で市内のお店のスイーツを食べながら川崎区の寿恵弘湯をゴールとし、約16.2kmのランニングごにゆっくり入浴もして頂きます。

ランニングには『銭湯ラン.com』の主催者による安全なコース設定と伴走(グループの前後に伴走者が走ります。)をご協力頂き、楽しくランニングをしながら美味しいスイーツを味わえるランニングイベントとなっております。

スイーツはランニング中に2軒 お土産に2軒の4種類を予定しています。

■日時:

令和4年3月6日(日)9:20〜14:00(予定)
※雨天・荒天の場合、3月20日(日)に延期

■場所:

集合…9:20にJR南武線 武蔵新城駅 南口側 時計台下
(集合して千年温泉に向かいます)

解散…すえひろ湯 <川崎区太子駅前1-6-20>

■当日スケジュール:

9:20 JR南武線 武蔵新城駅 集合 ※先導スタッフが待機します

10:00 千年温泉(高津区)にて着替え先導スタッフとともに出発

スイーツ店をまわりながら多摩川沿いなどを約16.2km走ります

13:00 すえひろ湯(川崎区)到着予定

ランニング終了後、すえひろ湯にご入浴いただけます

■予定コース

■参加費
1,000円(すえひろ湯入浴料、スイーツ代、保険料込)

■募集人数
15名(先着順)

■その他
スイーツの準備等あるので、キャンセルは3日前までにご連絡ください。
体調不良以外での、直前のキャンセルがないようにお願い致します。

■参加方法
メールもしくは電話にて下記の銭湯ラン.com管理者まで
(メール:idolsited@gmail.com / 電話:080-2596-4705)

■主催:川崎浴場組合連合会

■後援(予定):川崎市

おすすめ記事一覧

銭湯ラン 1

銭湯ランニングとは公衆浴場である「銭湯」を利用してランニングする方法です。ランナーは荷物を更衣室のロッカーに預け、ランニングウェアに着替えて手ぶらで(もしくはスマートフォンとお財布だけ持って)ランニングを楽しむことが出来ます。もちろんランニング後はシャワーを浴びて湯舟でリラックスすることが出来ます。銭湯施設を利用してランニングを楽しむランナーを一般的に銭湯ランナーと呼びます。

銭湯ランニングマップ 2

全国のランニングステーションとして利用できる銭湯(ランナーズ銭湯)の地図を作製してます。 下記の地図にない温浴施設(銭湯、温泉、スーパー銭湯etc...)で、銭湯ランできる温浴施設の情報ございましたら ...

銭湯ラン神奈川編 3

銭湯ラン入門(神奈川編) 銭湯ラン入門(神奈川編)をAmazonにて発売開始いたしました。 以前発売した「銭湯ラン入門」では東京のランナーズ銭湯を中心にご紹介しましたが、今回はその神奈川編です。 鎌倉 ...

4

銭湯や温泉でタオルの置き場所に困ったことはありますか? 私の場合、カランの上の辺りに置いたり、シャワーノズルの根本にひっかけたりしてました。 脱衣所では、ロッカーの扉に掛けたりベンチの上に置いたりして ...

書籍「銭湯ラン入門」 5

銭湯ラン入門 この度「銭湯ラン」をテーマに本「銭湯ラン入門」を出版してみました。 内容は、銭湯ランニングの方法や私、Tokyo Sampomasterの都内周辺オススメの銭湯スポット10選、またはその ...

6

銭湯ラン・グループとは 銭湯ラン・グループは都内周辺の銭湯を利用してグループランをする団体です。 2020年の11月現在でだいたい700人ほどの方々に登録していただいています。 「日本一ゆるいランニン ...

-銭湯ランニング・イベント

Copyright© 銭湯ラン.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.