東京マラソン2021の日付が決定いたしましたね!
今年はコロナの影響で中止となってしまい残念でしたが、来年はぜひ無事に開催できることを祈っています。
この記事では東京マラソンのコースを試走するために便利な銭湯をご紹介していきます。
5キロ毎に区切って、全部で8か所の銭湯をご紹介する予定です。
ご紹介する銭湯は全てランニングステーションとして利用でき、荷物を預けて走れる銭湯です。
東京マラソンのコースを本番前に一度試走したいランナーさんのお役にたてれば幸いです。
それではまずは、0キロ~5キロ付近を試走するのに便利な銭湯です。
羽衣湯(新宿区)
こちらは東京マラソンのスタート地点である都庁に最も近いランナーズ銭湯です。
以下が羽衣湯と東京マラソンコース(0~5キロ)の位置関係です。
その他の東京でランステ利用できる銭湯
下のマップの温泉マークの銭湯は、すべてランニングステーションとしてご利用いただける銭湯です。
職場やお住いに最寄りの「ランナーズ銭湯」の検索にお役立てください。
Kindle本「銭湯ラン入門」amazonにて発売中
銭湯ラン入門は銭湯をランニングステーションとして利用する「銭湯ラン」について書かれた本です。
銭湯ランを楽しむための方法や場所をはじめ、著者おすすめのランナーズ銭湯10選などもご紹介しています。
また巻末には東京周辺の全ランナーズ銭湯も掲載しているので、銭湯ラン入門にはもってこいの一冊となっております。
amazonにて銭湯一回分470円で販売中です、Kindle Unlimitedの方は0円で読み放題ですよ。