11月6日の水曜日に開催予定の定例グループランイベントです。
銭湯ランにご興味がおありの方は是非お気軽にお参加ください!
■銭湯ランとは?
「銭湯ラン」をご存知でしょうか?
銭湯ランとは公衆浴場のロッカールームに荷物を置いてランニングを楽しむスタイルを指します、もちろんランニングの後はお風呂でリラックスすることが出来ます。
このグループでは定期的に都内各所の銭湯で「銭湯ラン」を楽しむためのグループです。
■斉藤湯の情報
公式ページ:http://www.saito-yu.com/
斎藤湯は日暮里駅から徒歩5分の荒川区の銭湯です、
2015年に改装し、清潔でオシャレにリニューアルしました。
高濃度人工炭酸泉、ジェット・スリープバス・電気バス、お湯、温水バス、露天風呂付きの大浴場が5つあります。
走った後はビールマイスターの資格をお持ちの店長さんが入れてくれる生ビールがオススメです!
■ランニング情報
このイベントでは谷中霊園を通り、上野公園の不忍池を横断し夕焼けだんだんで有名な谷中銀座を経由して銭湯に戻る6キロ程のコースを予定しています。
このイベントの目的はあくまで「リラックスすること」なので、大会でのタイム短縮を目指してガッツリ練習したい方には物足りないかもしれません、その点はあらかじめご了承ください。
■参加費
無料
※銭湯入浴料は470円です。
■待ち合わせ場所
午後7時30分にJR日暮里駅の北改札を出たところでお待ちしています。
■持ち物
ランニングシューズ
ランニングウェア
タオル
■設備
タオル100円
リンス100円
生ビール400円
■ランニングの後
ランニング終了後、銭湯に到着してそのまま解散となります。
時間を気にせずお風呂でリラックスして、お好きな時間にご帰宅ください。
免責事項:
このイベントにご参加の前にお読頂きご同意お願いいたします。
この主催者はプロの訓練を受けた指導者ではなく、緊急事態に対応できるよう医学的に訓練されていません。
このイベントに参加することにより、あなたに可能性のある害に対して、主催者が責任を負わないことに同意します。