クラブ湯

中野区 神田川

クラブ湯 | 新宿周辺を走れる中野坂上のレトロ銭湯

更新日:

クラブ湯

クラブ湯

住所:〒164-0012
東京都中野区本町2−47−5
営業時間:午後3時~午後12時半
休業日:土曜日
電話番号: 03-3373-0570
公式X:コチラ

クラブ湯 は、丸ノ内線「中野坂上」駅から徒歩1分のところにある、昔ながらの雰囲気が漂う銭湯です。

荷物の一時預かりサービスを利用して周辺をランニングすることも可能です。

ランニングコースとしては、神田川沿いのランニングコースや早稲田大学周辺の戸山公園などがオススメです。

また、少し足を延ばせば新宿都庁や中央公園などにもアクセス可能です。

クラブ湯のランニング・モデルコース(8Km)

クラブ湯周辺には神田川が流れていて川沿いにはランニングに適したコースがあります。
また、都庁や新宿中央公園にもアクセス可能です。
早稲田大学キャンパス周辺なども比較的走りやすい道です。

ランステーションとしてこの銭湯を利用する場合は、受付の番頭さんに「ランニングで利用したいのですが?」とお尋ねください。

ラン後は、しいたけうま煮そば「華吉」へ

ランニング後にお腹がすいたら、クラブ湯から徒歩4分の「華吉」がオススメです。

ラーメンの丼面を埋め尽くす旨味たっぷりの厚切りシイタケに圧巻されます。アツアツの餡と麺が絡み合って、これからの寒い季節には最高ですね。

この投稿をInstagramで見る

華吉(はなよし)@中野坂上 1番出口すぐ🏢✨ ・ プリっプリの「椎茸そば」 ありそうでない「椎茸そば」 ・ キノコの旨味の出た醤油スープは何度口に運んでも美味しいNe💞 ・ 大きい、厚い、柔らかい☝️ ・ そしてチャーハンは薄味だからコショウと醤油をひと回し。んまぁい❤( •́ .̫ •̀ ) ・ #らーめん #ラーメン#拉麺 #ラーメン女子 #女子会 #TOKYO #東京 #ramen #ramengirl #girls #japan #japanese #japanesefood #japanesegirl #noodle #noodles #女子ラーメン #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメンかわいい#ramenkawaii #華吉 #しいたけ

ラーメンに生きる女 森本聡子(@satokomorimoto)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

ランチ☂️“ #椎茸うま煮そば ゛930円”大盛り“ 110円(税込)* * 旨味たっぷり厚切りの椎茸が、あつあつ餡と柔らかい細麺の優しい味で際立ち✨✨途中からホワイトペッパー、酢などを回しかけ、最後まで美味しくいただきました。* * 寒い雨の日のハーモニー、指先まで冷えた体こんな時、とくに印象に残る一杯ね。* * #ハーモニースクエア #心の一杯 #もう悩まない #感謝 #うまい #めんすたぐらむ #ラーメンインスタグラマー #駅近 #東京グルメ #中野坂上 #中野坂上ランチ #華吉

アイフォンターロー(@iphonetaroo)がシェアした投稿 -

その他の東京でランステ利用できる銭湯

下のマップの温泉マークの銭湯は、すべてランニングステーションとしてご利用いただける銭湯です。

職場やお住いに最寄りの「ランナーズ銭湯」の検索にお役立てください。

Kindle本「銭湯ラン入門」amazonにて発売中!

amazonのKindleにて、『銭湯ラン入門』と『銭湯ラン入門(神奈川編)』発売中です!

おすすめ記事一覧

銭湯ラン 1

銭湯ランニングとは公衆浴場である「銭湯」を利用してランニングする方法です。ランナーは荷物を更衣室のロッカーに預け、ランニングウェアに着替えて手ぶらで(もしくはスマートフォンとお財布だけ持って)ランニングを楽しむことが出来ます。もちろんランニング後はシャワーを浴びて湯舟でリラックスすることが出来ます。銭湯施設を利用してランニングを楽しむランナーを一般的に銭湯ランナーと呼びます。

全国銭湯ランマップ 2

全国のランニングステーションとして利用できる銭湯(ランナーズ銭湯)の地図を作製してます。 下記の地図にない温浴施設(銭湯、温泉、スーパー銭湯etc...)で、銭湯ランできる温浴施設の情報ございましたら ...

銭湯ラン神奈川編 3

銭湯ラン入門(神奈川編) 銭湯ラン入門(神奈川編)をAmazonにて発売開始いたしました。 以前発売した「銭湯ラン入門」では東京のランナーズ銭湯を中心にご紹介しましたが、今回はその神奈川編です。 鎌倉 ...

4

銭湯や温泉でタオルの置き場所に困ったことはありますか? 私の場合、カランの上の辺りに置いたり、シャワーノズルの根本にひっかけたりしてました。 脱衣所では、ロッカーの扉に掛けたりベンチの上に置いたりして ...

書籍「銭湯ラン入門」 5

銭湯ラン入門 この度「銭湯ラン」をテーマに本「銭湯ラン入門」を出版してみました。 内容は、銭湯ランニングの方法や私、Tokyo Sampomasterの都内周辺オススメの銭湯スポット10選、またはその ...

6

銭湯ラン・グループとは 銭湯ラン・グループは都内周辺の銭湯を利用してグループランをする団体です。 2020年の11月現在でだいたい700人ほどの方々に登録していただいています。 「日本一ゆるいランニン ...

-中野区, 神田川

Copyright© 銭湯ラン.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.